ユーザーヒアリングに関するオンラインイベント、ユーザヒアリング会議の第二弾を今週木曜日15:30より実施します!
今回のテーマは、仮説検証。前回のイベントでも話にあがった、ユーザーヒアリングをする手前で最も重要とされる仮説の立て方と仮説検証の流れに関して、具体的なフレームワークを交えながら深掘りしていきます。
ゲストは、日本でアクセラレータープログラムの草分け的存在である、Open Network Labで、Startup Success Managerを務める古川裕也さん。
数多くのスタートアップを支援していく中で、どのような仮説がいい仮説で、どのような方法で検証していくべきか等を伺っていければと思います。
5月28日(木) 15:30 –
https://user-hearing-kaigi2.peatix.com/view
【ゲスト】
Open Network Lab , Startup Success Manager
古川 裕也さん
東京とバンコクでの二度の創業後、デジタルガレージが運営するスタートアップへの投資・育成を目的としたアクセラレータプログラム「Open Network Lab(Onlab)」へ参画。スタートアップの成長ボトルネックの発掘と解決をミッションに掲げたStartup Success Managerとして、メンタリングや教育コンテンツ開発とレクチャー、事業進捗カルテ管理に従事。
横浜在住の2児のパパ。2020年中に葉山に移住予定。
参加者の方からの質問にもお答えしながら、インタラクティブな会にしていければと思います。
是非下記より無料チケットをゲットしてください!
https://user-hearing-kaigi2.peatix.com/view